ヤリイカ・ソテー

No.473 / 2020年11月1日配信

 GoToトラベルキャンペーンを利用して行ったという北海道はよかったよと、知り合いが笑顔で教えてくれました。全く人間ができていないというか、すぐに私の中で嫉妬心が芽生えていくのがわかりました。北海道で美味しいものをたらふく食べたんだろうと思ったら、行けなかった自分がとても悔しくてなりません。イカソーメンにいくら丼、いいなあ。

 よし、それならイカソーメンに対抗して「ヤリイカ」のソテーです。ということで、これまでに、美味しそうだからとネットで溜め込んでいたレシピの登場となるのです。イタリアンのシェフが作った男のための料理なのだとか。メニューの食材を探しに行けばすぐに「ヤリイカの切り身」が食品スーパーにありました。結構新鮮そうだったのでルンルン気分で帰宅。

 ヤリイカをオリーブオイルでソテーするだけの料理ですが、にんにく、アンチョビ、黒オリーブ、鷹の爪を使って味を際立たせます。それに、ドライトマトを少しお湯で戻して刻んだものを加えました。輪切りになったヤリイカが焼き色がついて美味しそうです。それに小ぶりな足(ゲソ)の食感がたまりません。マイフライパンがここでも活躍するのです。

 いつものように「二人とも、幸せな気分になれるのは、俺の腕前のおかげだよな」と感謝の気持ちを強要します。我が家人とその娘はニヤッと笑って「お父さんの娘でよかった」「これならGoToイートにもわざわざ出かけなくて済むわね」と、見え見えのヨイショをしてくれます。伝承かめ壷造り・本格芋焼酎「幸蔵」の冷たい水割りが美味しい秋の一日です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です