膝 痛

No.505 / 2021年9月21日配信

 高校時代に走り幅跳びの着地で痛めた腰を大学時代に手術しました。第4腰椎(?)の椎間板削除手術でした。動いている時は痛みを感じることはなかったのですが、じっと座っていると腰、脚にズキズキと痛みが出てくるので、これじゃ就職もできないね、ということで手術をすることに。万一、手術が失敗すると下半身が麻痺状態になるかもしれないと、恐怖心を抱えながら。

 手術はほぼ成功。以後、数十年、たまに腰痛症状は出ましたが、概ね快調でした。ところが、ウォーキングや筋トレと、私の運動行為をきちんと支え続けてくれていた身体の別の部位が怪しくなってきたのです。無意識のうちに手術した左側の腰を庇い続けていたのでしょうか、片側の膝の調子が悪くなってきました。O脚だからかな?靴底も外側から擦り減っていくし。うーん、どうしたものか。

 テレビや通販紙面で良く見ていたS社のグルコサミンやコンドロイチン配合のサプリメントが頭に浮かびました。「こんな高いのに、誰が利用しているんだろうな、ったく」とテレビCMにぶつぶつ文句言っていました。それを知っている家人たちには「膝に良いサプリを試してみようと思うけど」なんて、とても切り出せません。黙って、サプリの通販ホームページを調べてみました。

 あるアンケート調査では膝に痛みを感じ始めるのは50代が28.9%、40代で25%、60代が23.9%だそうです。私が膝に多少の違和感を感じ始めても、それはもう特別のものではないようです。よし、一度試してみよう、ひどくならないうちに。別会社のグルコサミンがコスパが高いような気が。今夜、伝承かめ壷造り・本格芋焼酎「幸蔵」に相談してから決めることにしよう、ふふっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です