H3国産ロケット打上成功

No.593/ 2024年3月1日配信

 「やったー、成功だ!」久しぶりに周りを気にせず叫びました。大きな声を出したのはサッカーワールドカップでドイツを破った時以来です。ついにH3国産ロケットの打ち上げが成功しました。2日前から寝違えて首が痛かったことも忘れて、家人とハイタッチ。しかしそれは大失敗で、「イテテテ」とYouTubeの生中継を見ながら顔をしかめてしまいました。

 去年の3月のH3ロケット1号機の打ち上げでは、第2段目のエンジンに着火せず、打上に失敗。真剣に生中継を見ていただけに、失敗のショックが大きく、今でもその時の悔しさを消し去ることができていません。画面に表示されている速度と高度の数字が伸びない(落ちていく)ことに不安を感じていたら、案の定、危険回避のための自爆指示。とても残念でした。

 背水の陣で臨んだ今回の打ち上げは、JAXAをはじめ多くの研究開発に携わった方々の強い思いがひとつとなり、成功につながったのは間違いありません。失敗の原因を徹底的に究明し、修正に費やした1年間。とても苦しかったのではないでしょうか。成功が判断された瞬間、ライブ中継されていた女性の目にも涙が。みんなこの日をこの時を待っていたんですね。

 JAXAのH3プロジェクトマネージャーの岡田さんも、ものすごい肩の荷をやっと下すことができたと、本音を語っておられました。これで打ち上げ経費をH2の半額に抑えることができ、やっと外国勢と戦うことができるようになったといいます。おめでとう。伝承かめ壷造り・本格芋焼酎「幸蔵」で祝杯をあげる夜、いつもより少し余計に飲んでしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です