ソチに舞う

No.220 / 2013年11月1日配信

 2020年の夏季オリンピックが東京開催に決まり(9月のあの日、未明のテレビに釘付けになっていた)、このまま日本の上向きの景気に拍車がかかればいいなと思います。アベノミクスの恩恵が早く「私の小遣い」に反映されるようにと、ただただ祈るばかりです。一方で来年の冬季オリンピック開催地「ソチ」の話題も伝えられてきます。

 以前に、プーチン大統領が競技施設工事の進捗に遅れが見られるからと、はっぱをかけたという記事がありました。しかし、五輪組織委員会は9月末には大洪水に見舞われたものの、問題ないと答えています。オリンピック大好きの私は、このまま順調に開催まで進めばいいなと思います。開催の2月7日までもう100日足らずです。

 我が家人は女子フィギュアスケートの浅田真央ちゃん(ちゃん付で失礼)の大ファン。はやくもオリンピックの前哨戦になりそうなGPシリーズにのめり込んでいます。トリプルアクセルが決まるとテレビの前で、拍手しながらキャアキャアともう大変です。しかし真央ちゃんの真っすぐに見つめるあの瞳は私も大好き。たとえ失敗した後でも、あの前向きな姿勢。

 前回のバンクーバー五輪で、キム・ヨナ選手に20点以上の大差で負けた時、家人の落ち込みは酷いもので、私は声さえもかけられませんでした。さあ、「それから4年後」も、もうすぐ。伝承かめ壷造り・本格芋焼酎『幸蔵』のお湯割り片手に応援できる楽しみは小さくはありません。真央ちゃん、ソチでも「元気に舞ってくれるだけ」でいいですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です