美味しい刺激

No.66 / 2009年7月21日配信

 一年中で一番暑い時期ですが、近年の気温の上がり方は半端じゃなくて、夏バテ対策も真剣味を帯びてきます。夏バテ防止法はいろいろとあるのでしょうが、私の対策は至ってシンプル。とにかく美味しく食べること。しっかり食べてスタミナを蓄えておけば、猛暑もなんとか乗り越えられます。後は睡眠不足に気をつければ問題ありません。

 今年も夏の土用の期間に丑の日が二回巡ってきます。しかし、好きだからといって「うなぎの蒲焼き」ばかリ食べているわけにもいきません。そこでこの時期にお奨めしたいのがピリッと辛い韓国料理。石焼ビビンバなら手軽に作れて、食欲をグイグイ引き出してくれるので、夏バテ対策には最適です。

 キムチと野菜の和え物、挽肉、卵とご飯を石鍋で焼いて、混ぜるだけの簡単さ。醤油・ごま油・おろしニンニク・コチジャンの味付けなので、韓国を代表する美味しさそのものです。鼻腔をくすぐるごま油とニンニクの風味。キムチとコチジャンの赤い唐辛子。ジュウジュウと音を立てる旨そうな焦げ具合が唾液腺を刺激します。

 ビビンバとは混ぜるという意味です。その混ぜ合わせて出来る複雑な味覚は、高度な旨さを誇ります。アツアツの石焼ビビンバの食中酒は伝承かめ壷造り本格米焼酎「昔気質」の冷たい水割り。美味しい刺激を優しく受け止めてくれます。韓国と日本の美味しい味覚のコラボレーションに、私はうっとり。当分の間、私に夏バテは訪れそうにありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です