2009年1月1日
No.46 / 2009年1月1日配信 飲んで食べて、そしてごろごろ・グーグー(寝)の正月が終わる頃には、毎年決まって胃腸の調子に黄色信号が灯ります。年のはじめには兄弟姉妹と元気な子供たちが集まるので、正月の食事会は賑 […]
2008年12月21日
No.45 / 2008年12月21日配信 サブプライムローン問題に端を発した金融危機が、世界を覆ってしまった2008年でした。いやでも、私たちの暮らしの上に不況という不安の種をバラまいてくれました。そして世界的な原材 […]
2008年12月11日
No.44 / 2008年12月11日配信 街のデパートやファッションビルには大きなクリスマスツリーが飾られ、街路樹もLEDライトの光で綺麗に化粧されています。街に光が満ち溢れ、道行く人の表情も明るく輝く季節です。手を […]
2008年12月1日
No.43 / 2008年12月1日配信 胃腸薬やウコンドリンクのコマーシャルがテレビから流れてきます。忘年会の誘いが増える師走に突入しました。この一年のねぎらいを込めて行われる忘年会は、個人的には気持ちのやり取りが出 […]
2008年11月21日
No.42 / 2008年11月21日配信 お歳暮という生活歳時の習慣が少しづつ薄れつつあるのでしょうか。あるインターネット調査では「歳暮でものを贈る人」の割合は半数を下回っていますし、他のアンケートでもだいたい半数前 […]
2008年11月11日
No.41 / 2008年11月11日配信 夏の続きが終わるとすぐに冬が始まるという、奇妙な季節感覚が定着してきました。なんだか秋が夏に食い尽くされている感じです。気を許したら、コスモスや紅葉の秋があっという間に通り過 […]