コラム
新聞少年

No.38 / 2008年10月11日配信  少しの期間でしたが、小学6年生の時に夕刊の新聞配達をしていました。どうしても欲しい戦艦武蔵のプラモデルが欲しくてたまらなかったからです。母親に当時流行っていたプラモデルを買っ […]

続きを読む
コラム
ボスの日

No.37 / 2008年10月1日配信  アメリカで半世紀前(1958年)に提唱されたという「ボスの日」って、いつだかご存知ですか? 私はやっとこれで憶えることが出来ましたが、10月16日がボスの日のようです。ボスと部 […]

続きを読む
コラム
贅沢な季節

No.36 / 2008年9月21日配信  私たちを取り巻く季節が秋を告げると、美味しいものが一斉に食卓を飾り始めます。秋刀魚をはじめとする海の幸、そして秋に収穫を迎えるたくさんの山の幸・大地の恵み。秋風が涼しくなってく […]

続きを読む
コラム
中秋の名月

No.35 / 2008年9月11日配信  人が満月の晩に狼男へと変身する映画を見たことがあります。満月の光の中、口が裂け、毛がはえ、爪が伸び、狼に変貌していく様子はフィクションとはいえ、けっこう恐ろしいものです。満月は […]

続きを読む
コラム
敬老の心

No.34 / 2008年9月1日配信  しばらく前までは9月15日が敬老の日でしたが、ハッピーマンデー制度により9月の第3月曜日に変更されています。今年は巡り合わせがよく、ちょうど15日になります。アメリカなどにもグラ […]

続きを読む
コラム
夏のかおり

No.33 / 2008年8月21日配信  8月の終盤の記憶は、翳りの色をのぞかせる太陽の光。すでに原色の季節はピークを越え、涼風が熱帯夜の喘ぎをさらっていく。そんな季節の変わり目を感じさせるような晩夏のイメージも、近年 […]

続きを読む