2008年4月11日
No.20 / 2008年4月11日配信 おかずがズラッと並んだ、昔ながらの「セルフスタイルの食堂」は大好きです。それも家族で営業しているようなアットホームな雰囲気の食堂。皿の形で値段が決まっているのは今の回転寿司と同じ […]
2008年4月1日
No.19 / 2008年4月1日配信 真新しい黒いスーツの若い男性が、広いストライドで横を抜けていきます。ネクタイの締め方に若さを覗かせているので、おそらく新入社員でしょう。4月、ビルの谷間に新鮮な表情が溢れ、街が一 […]
2008年3月21日
No.18 / 2008年3月21日配信 開花したソメイヨシノの花びらに目を凝らせば、頼りないほどのかすかなピンク。青空の中で、角度によっては白にさえ見える淡い桜色。その「支えてあげたくなるような頼りなさ」も、満開を迎 […]
2008年3月11日
No.17 / 2008年3月11日配信 サイモン&ガーファンクルが歌う Mrs.ロビンソンやサウンド・オブ・サイレンスが情景を盛り上げてくれた映画「卒業」。ダスティン・ホフマンが「本当に大切なものは何か」に気づいて、 […]
2008年3月1日
No.16 / 2008年3月1日配信 宮崎県の日向灘は「蛤」の産地で有名ですが、大型の殻は高級な白の碁石の材料になるそうです。また、「蛤」の殻は縄文時代の貝塚からも多く発見されており、歴史的にも日本人にとって貴重な食 […]
2008年2月21日
No.15 / 2008年2月21日配信 地下鉄のホームに座り込んでいる高校生の姿を見なくなったのは、冬なので座ると尻が冷たいからなのかな? 最近ホームはもちろん電車の連結部に座り込む生徒もあまり見かけなくなりました。 […]