2010年4月21日
No.93 / 2010年4月21日配信 最近、同じマンションに住む方から、20センチ強の少し小振りな「鯵」を10尾ほどいただきました。狙いの魚が釣れなかったので、鯵でもという感じで釣ってきたそうです。もう少し大きけれ […]
2010年4月11日
No.92 / 2010年4月11日配信 冷たい雨の降る季節を抜けて、初夏に向かう柔らかな時季です。今年の穀雨は4月20日。穀雨は穀物の成長に欠かせない春の雨が降る頃のこと。大寒、春分、夏至などと同じ二十四節気の中のひ […]
2010年4月1日
No.91 / 2010年4月1日配信 弁当を持って出社する人が増えてきました。以前は一部の女性社員だけだったのに、今は「弁当男子」とか呼ばれる男性も多いですね。世の男性は「草食男子」に続き、また一つ「優しい呼び名」を […]
2010年3月21日
No.90 / 2010年3月21日配信 「やった~、これは大きい。50センチクラスやね!」 1.5号のカーボンロッドを大きく曲げながら、友人にタモ網の準備を頼みました。リールを巻く手にいつも以上の力が入ります。久しぶり […]
2010年3月11日
No.89 / 2010年3月11日配信 「ひょっとすれば、次回の車検まではもたないかもしれませんよ、このタイヤは。細かいひび割れが見られるので、破裂するような危険性はありませんが、そろそろ交換準備をした方がいいのでは」 […]
2010年3月1日
No.88 / 2010年3月1日配信 春の季語になっている「つくし」ですが、漢字では「土筆」という書き方が代表的です。そういえば形状が筆の先に似ています。澄み切った小川の水や吹き抜ける風はまだ冷たくても、3月に入れば […]