2009年3月21日
No.54 / 2009年3月21日配信 季節が桜の淡いピンク色に染まる頃、産卵を控えた真鯛も身体をさらに美しく桜色に染めるといわれます。その艶やかで豪勢な魚体は縁起がいいとされ、重宝されてきました。結婚披露宴のおめで […]
2009年3月11日
No.53 / 2009年3月11日配信 清少納言は枕草子に「春は あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる」と、書きしるしました。この有名な先人が柔らかい感受性と本物を見抜く鋭い […]
2009年3月1日
No.52 / 2009年3月1日配信 「魚」偏に「春」と書けば「鰆(さわら)」で、味噌を使って漬け込んだ西京漬けが美味しくて有名です。柔らかな身を引き締め、サッパリとした味わいを活かした、日本人の知恵が見え隠れする加工 […]