コラム

コラム
柱のキズ

No.58 / 2009年5月1日配信  黒ずんだ古い柱の前で、幼い兄弟4人揃って撮影してもらったことを憶えています。端午の節句に親戚の叔父さんが写してくれたものでしたが、その写真が今はどこにあるのかわかりません。みんな […]

続きを読む
コラム
空を飛ぶ夢

No.57 / 2009年4月21日配信  おそらくその当時、飛行機を開発し、有人動力飛行に成功したライト兄弟のことを知っていたのでしょう。そして、それ以前に登場していた自転車に羽根が付いているような人間動力の飛行機も。 […]

続きを読む
コラム
春のきんぴらごぼう

No.56 / 2009年4月11日配信  暖かい春のイメージはサラダに適した春野菜とフレッシュジュースです。特にみずみずしくて色鮮やかなグリーンをよく目にするようになります。少しは健康にも気をつけるようになったのでしょ […]

続きを読む
コラム
青春の旅立ち

No.55 / 2009年4月1日配信  幼い頃からよく知っている姪っ子の、東京での大学生活もいよいよスタート。親類の伯父さん(私)とも仲良くなれるような、明るくて穏やかな性格が素敵な女の子でした。私が大嫌いだった勉強を […]

続きを読む
コラム
桜 鯛

No.54 / 2009年3月21日配信  季節が桜の淡いピンク色に染まる頃、産卵を控えた真鯛も身体をさらに美しく桜色に染めるといわれます。その艶やかで豪勢な魚体は縁起がいいとされ、重宝されてきました。結婚披露宴のおめで […]

続きを読む
コラム
春はあけぼの

No.53 / 2009年3月11日配信  清少納言は枕草子に「春は あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる」と、書きしるしました。この有名な先人が柔らかい感受性と本物を見抜く鋭い […]

続きを読む