コラム
モーツァルト

No.599/ 2024年5月1日配信  気持ちの良い初夏の午後、モーツァルトのセレナード第13番ト長調K525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》第2楽章:Romance(Andannte)が流れています。3カ月前から […]

続きを読む
コラム
ブルーベリー

No.598/ 2024年4月21日配信  ブルーベリーが大好きになってきました。最初はブルーベリーに含まれるポリフェノール「アントシアニン」が目に良いということで、気になっていたぐらいですが、今は違います。数年前から家 […]

続きを読む
コラム
スリの手口

No.597/ 2024年4月11日配信  今から40年ほど前に大型リュックと地球の歩き方を持って、ヨーロッパをユーレイルパスで鉄道利用の旅をしていました。イタリアのミラノ駅に着いて、駅近の喫茶レストランのような店に寄り […]

続きを読む
コラム
漫画家の死

No.596/ 2024年4月1日配信  私が勤めていた会社にMさんというデザイナー職の先輩がいました。スポーツが万能(よく、プロゴルファーになったらと声をかけられていた)でカラオケの歌も素人とは思えない歌唱力で、仕事の […]

続きを読む
コラム
素晴らしい音楽家

No.595/ 2024年3月21日配信  アニメ界のアカデミー賞とも呼ばれる米アニー賞で、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」は残念ながら、長編作品賞を「スパイダーマン・アクロス・ザ・スパイダーバース」に譲ってしまいま […]

続きを読む
コラム
手羽先唐揚げ

No.594/ 2024年3月11日配信  2週間に一度くらいの頻度で出かける農産・海産物直売所「伊都菜彩」。日本有数の売り上げを誇る体育館のような直売所で、地元の糸島地区でとれる新鮮な食材が所狭しと並んでいます。大型シ […]

続きを読む