コラム
コーヒー・タイム

No.528 / 2022年5月11日配信  大学時代にジャズに狂っていたバイト先の調理人のおかげで、当時その隆盛を誇っていたジャズ喫茶なるものに、時々出入りしていました。オーケストラによるスイング・ジャズ、そしてモダン […]

続きを読む
コラム
デイパック

No.527 / 2022年5月1日配信  小学生の頃、全校生徒で行く「遠足」が大好きでした。母親が作ってくれた稲荷弁当と五十円以下(だった?)のお菓子を詰めたリュックサックを背負って、ワクワクしながら校門をくぐったもの […]

続きを読む
コラム
唐津焼

No.526 / 2022年4月21日配信 鯉のぼりが気持ちよさそうに青空を泳ぐ季節になると、毎年決まって恋しくなる場所があります。それは家人の実家がある唐津で、帰省のたびに楽しんでいる「唐津やきもん祭り(ゴールデンウィ […]

続きを読む
コラム
燻製オイルサーディン

No.525 / 2022年4月11日配信  よく通っていたスナックで、ママさんが作ってくれたおつまみの中に、オイルサーディンがありました。缶詰の蓋を開けてそのままガス火で熱し、唐辛子を振っただけのものでしたが、ナッツや […]

続きを読む
コラム
ヒューマニエンス

No.524 / 2022年4月1日配信  プロの野球・サッカーのスポーツ番組やNHKスペシャルなどの特集番組や大河ドラマくらいしか見なくなったテレビですが、去年から面白いなと見続けているのが「ヒューマニエンス~40億年 […]

続きを読む
コラム
アボカド

No.523 / 2022年3月21日配信  買ってきたアボカドを寝かせすぎて、よくその果肉を黒くしてしまったり、結構食べる時期を逃したものです。それが悔しくて、1週間に2度くらい毎週買い続け、部屋内での追熟のタイミング […]

続きを読む