2008年2月

コラム
春の足音

No.15 / 2008年2月21日配信  地下鉄のホームに座り込んでいる高校生の姿を見なくなったのは、冬なので座ると尻が冷たいからなのかな? 最近ホームはもちろん電車の連結部に座り込む生徒もあまり見かけなくなりました。 […]

続きを読む
コラム
バレンタイン・デーの想い出

No.14 / 2008年2月11日配信  校舎の出入り口にある木製下駄箱。「付き合ってください」と書かれた手紙が入っていたことが、生徒間で大きな話題になった時代のことです。クラス仲間の誰がバレンタインのプレゼントを「誰 […]

続きを読む
コラム
豆より太巻き寿司

No.13 / 2008年2月1日配信  病気や災いを払ってくれるという「節分の豆まき」を欠かさなかったのに、自転車で転んで太ももの肉がえぐれる大けがをしたり、鉄棒から落ちて腕を骨折したりと散々な小学校時代。撒かれた大豆 […]

続きを読む