コラム
スマホ脳

No.492 / 2021年5月11日配信  地下鉄などの交通機関を利用している人が、座席に座るや否やスマホを取り出し、覗き込んだり文字を打ち込んだりしています。短い移動期間くらいスマホ画面を見なくてもよいのではないかと […]

続きを読む
コラム
能古島の片想い

No.491 / 2021年5月1日配信  昔、井上陽水さんがリリースした二枚目のアルバム「陽水II センチメンタル」に入っていた曲に「能古島の片想い」があります。とてもいい曲ですが、シングルヒットしたわけではないし、こ […]

続きを読む
コラム
グリーンアスパラ

No.490 / 2021年4月21日配信  「お父さん、せっかくだけどこの茎硬いよ」と娘が茎の皮を皿の上に取り出しました。「おかしいなあ?綺麗にピーラーで剥いたはずなのに」と、皿に乗ったオリーブ油で炒めたグリーンアスパ […]

続きを読む
コラム
パリパリ皿うどん

No.489 / 2021年4月11日配信  以前と言ってももうずいぶん昔の話、残業を終えて仲間と夜の街によく繰り出していました。仕事で疲れた脳をリラックスさせるためにアルコールが必要だったからです。1週間の深夜残業が続 […]

続きを読む
コラム
恩知らずの生き物

No.488 / 2021年4月1日配信  先日NHKのBSプレミアムで見た「まいにち養老先生、ときどきまる(冬編)」では、解剖学者・養老孟司先生の18歳の愛猫「まる」が亡くなる前後の映像もあり、不覚にも大泣きに。一昨年 […]

続きを読む
コラム
玉ねぎ習慣

No.487 / 2021年3月21日配信  収穫されたみずみずしい春玉ねぎが、真っ白い姿のまま売ってありました。そう、新玉ねぎのシーズンが始まったのです。一年を通じて野菜売り場に並んでいる玉ねぎは表皮を乾燥させて茶色に […]

続きを読む