コラム
寿司の日、焼酎の日

No.111 / 2010年10月21日配信  国内では様々な冠がついた記念日が設定されていて、「11月1日は『ワン・ワン・ワン』だから犬の日で、2月22日は『にゃん・にゃん・にゃん』だから猫の日ですね」と会社の女子社員 […]

続きを読む
コラム
栗名月

No.110 / 2010年10月11日配信  中秋の名月は9月に訪れましたが、残念ながら私の地方では曇天のせいで観賞出来ませんでした。その日は夜の気温も湿度も高く、仮に十五夜の満月が現れていても、秋の雰囲気に浸ることは […]

続きを読む
コラム
タニン鍋

No.109 / 2010年10月1日配信  「お父さん、タジン鍋って知ってる?」と娘が私に問いかけました。いくら最新の情報に疎い私でもタジン鍋くらいは知っています。しかし私はすました顔をして「ん?タニン鍋か?」と、とぼ […]

続きを読む
コラム
畳に座って

No.108 / 2010年9月21日配信  昔の十五夜の時期はもう少し涼しく、そして年によっては、それ以上にひやっと風が冷たい夜もあったような気がします。幼い頃の曖昧な記憶ではあるけど、近年の9月の気温に比べれば、間違 […]

続きを読む
コラム
なすの漬け物

No.107 / 2010年9月11日配信  「衆矢君、あんた今週バイト代が入ったら、故郷に帰るって言うとったなぁ。あんたんち、九州のどこやったんかなぁ?」バイト先のレストランのママさんの言葉に、学生だった私は皿洗いの手 […]

続きを読む
コラム
骨まで愛して

No.106 / 2010年9月1日配信  じゅっと脂がはじけ、落ちた脂に火がついて、コンロの上に白い煙が立ち上ります。私たち幼い兄弟は土間の台所から漂ってくる焼き秋刀魚の香ばしい匂いに、家中が占領されるこの季節が大好き […]

続きを読む