コラム
食文化の日

No.617 2024年11月1日配信  11月3日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる(国民の祝日に関する法律)」ことを趣旨としているそうです。「文化」という響きは、書物だったり芸術の匂いを連想させますが、「 […]

続きを読む
コラム
パルミジャーノ・レッジャーノ

No.616 2024年10月21日配信 ハード系というだけあって、最初に口にしたときは「こりゃ、硬くて食えたもんじゃないな」とパルミジャーノ・レッジャーノに毒づいたことがあります。自分のチーズ観と全く違う(自分の未熟さ […]

続きを読む
コラム
行雲流水

No.615/ 2024年10月11日配信  9月を夏に奪われ、秋が短くなって久しい近年、少し残念です。食欲の秋は美味しいものをどれだけ口に入れても「飽きない」と言われますが、「秋無い」になってしまったら、食いしん坊の私 […]

続きを読む
コラム
アコースティック・チル

No.614/ 2024年10月1日配信  10代の頃から音楽(ミュージック)が好きで、いつも魅力的な曲が身の回りに。高校時代の深夜放送で流れるレッドツェッペリンなどのロックや日本のフォークミュージックが受験勉強を通り越 […]

続きを読む
コラム
ゾウがやってきた

No.613/ 2024年9月21日配信  7月の終わり頃、ついに福岡市動物園にアジアゾウの4頭がやってきました。4年前に飼育していたメスのゾウ「はな子(推定年齢46歳)」が死んだ後、ゾウ舎も空の状態が長く続いていました […]

続きを読む
コラム
柔らかうどん

No.612/ 2024年9月11日配信  入社して数年、独身寮で生活していました。寮の近くには「みやけうどん」という歴史あるうどん屋さんがあり、よく食べた記憶があります。まだ、九州においては讃岐うどんというブランドを知 […]

続きを読む